昨日から騒がれていた都心の大雪![]()
思ったほどじゃなくて良かったですね~![]()
でも、やっぱりさむ~い一日でした。
こんな日は、身体を芯から温めてくれる生姜茶がありがたい![]()
素材にはちょっとこだわって
有機の生姜とてんさい糖、それにやはり有機のレモン果汁を煮詰めて作った手作り生姜茶![]()
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/124.gif)
思ったほどじゃなくて良かったですね~
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
でも、やっぱりさむ~い一日でした。
こんな日は、身体を芯から温めてくれる生姜茶がありがたい
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/071.gif)
素材にはちょっとこだわって
有機の生姜とてんさい糖、それにやはり有機のレモン果汁を煮詰めて作った手作り生姜茶
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
これが、自分で言うのもなんですが…美味しいのですよ。
生姜は、熱を加えるのと加えないのでは、成分が変わります。
生姜は殺菌作用成分があるのですが、熱を加えるとその殺菌作用成分はなくなり、身体を温める成分がでてきます。
てんさい糖は砂糖大根が原料ですが、サトウキビを原料としている砂糖と違って、身体を温めるという説があります。
そして、オリゴ糖も含まれています。
というわけで、この煮詰めた生姜茶は、身体を温めるのには最適
風邪気味の時には、これに生姜をスリスリしていれて、少しぬるめのお湯に溶かして飲めば殺菌作用もあるし、身体も温まるし、レモンのビタミンCも入ってるから、元気になること間違いなしです。たぶん…
みなさまも、今日は身体を温めて、明日も元気にお過ごしください